お日様が気持ちよすぎて、倒れてしまいますニャ。背中をなでると、あっちっちですよ。入浴より暖まるようです。福ちゃんも、うっとり、トロトロです。ママは、今日もサンシュユの実を採取。おもしろくって、止まりません。これが、収穫の喜び、と言うものでしょうか。1720gですニャ。そろそろ、冷凍庫に隙間がなくなりそうだニャ。るなまる様に、センダイムシ…
続きを読むread more
朝からいい陽差し、福ちゃんはまぶしそう。コギクのシーズン開幕ですね。今日もジョビちゃんは、アンテナで歌っています。つるバラの中にも、かわいい子がいますよ。あ、全身が見えた!ムシクイ科は、いろいろとまぎらわしい上、頭の上が見えないが、下のクチバシが淡い橙色なので、センダイムシクイかな?!畑では、キアゲハの幼虫さん。これから寒くなるから、さ…
続きを読むread more
暑くも寒くもない、いい季節、満喫の幸ちゃん。福ちゃんは、軒下で箱入り。青空にジョビちゃんもご機嫌!ムラサキシキブの小さな実。コムラサキシキブと間違って、植えたのよ。樹高3mほどもあり、実は、あんまり楽しめません。サンシュユ、今日はがんばって、1kg採取。福ちゃん、ママはウォーキングに出るから、お留守番よろしくね。秋のすじ雲や、ふわふわ雲…
続きを読むread more
あったかニャ~ン。もうすぐ、コギクも咲きそうです。ニャ~い! 気持ちいいニャン!福ちゃんも、お日様に暖められて、コロコロが止まりません。ママは、今日もサンシュユ採取。昨日は、550g、今日は、830g。ママ、ウォーキングに行ってらっしゃいニャ。ここで、待ってるニャン。下隣さん宅前、野良ちゃんたち、勢揃い。下隣さんは、ニャンコを家の中には…
続きを読むread more
福ちゃんは、エゴノキに集まる小鳥ちゃんを、一等席から観察しています。ママ、ジャマするんじゃニャい。幸ちゃんは、テコテコ、ママの後をついてきて、ママのお手伝い。夜間頻尿に悩むご近所さんが、サンシュユをほしいとおっしゃるので、採取しますよ。サンシュユは、漢方薬「八味地黄丸」の構成生薬です。福ちゃんも、やってきたよ。ほほう、ずいぶん採れたニャ…
続きを読むread more
本日の最低気温4,1℃、最高気温は20,9℃まで上昇。朝は、起きるのが辛かったけど、ニャンコたちは平気。早く、お外に出してニャ!幸ちゃんなんて、朝の体操済ませると、とっとと、どこかへ消えますよ。ヤマガラちゃんは、エゴノキとスモモの木を行き来しています。ジョビちゃんも、家の周りを移動しながら、タンタンやっています。クロガネモチは、実をどっ…
続きを読むread more